UACA
COACH
INTRODUCTION コーチ紹介
こちらでは各種指導を担当するコーチについて詳しくご紹介します。どのコーチも陸上競技に対する愛情は人一倍!理学療法士やはり師・きゅう師といった国家資格を保有するコーチも在籍しているため、根拠にもとづいた専門的な指導を受けられます。トレーニングは一人ひとりに合ったメニューを組んでいますので、「練習についていけるか心配…」という方も安心です。


COACH LIST コーチ一覧
-
UACA Jr.ボランティアコーチ 新山 公平
■生年月日・出身地
1991年5月12日生まれ。青森県青森市出身。
■資格
JAAF公認ジュニアコーチ
■担当コース
・UACA Jr.(Elementary school students):「セミアスリートコース」
・UACA Jr.(Junior high and high school students):「週1回コース」「週2回コース」
※「週1回コース」「週2回コース」は水曜のみ担当
■自己ベスト
100m走:11秒07(+0.1)
■指導歴
2017年〜2019年の間、青森市内の小学校で陸上競技部の外部コーチを務める。そこで指導した選手の中から、日清食品カップ全国小学生陸上競技交流大会や東日本都道府県小学生陸上競技交流大会、県大会の入賞者を輩出。2020年からはUACA Jr.コーチを担当。
■メッセージ
2014年に【UACA】を発足してからというもの、日々青森県を中心に陸上競技の普及と競技者の強化に尽力してきました。2020年にはUACA Jr.コースを設け、陸上競技部の外部コーチで培った経験・ノウハウを活かし、学生競技者の育成や競技人口の増加に寄与するように。これからも一人ひとりの目標に合った指導を行いつつ、陸上競技の楽しさを伝えていけるよう努めていきます! -
UACA Jr.ボランティアコーチ 船水 優哉
■生年月日・出身地
1991年11月16日生まれ。青森県むつ市出身。
■担当コース
・UACA Jr.(Junior high and high school students):「週1回コース」「週2回コース」
※「週1回コース」「週2回コース」は水曜のみ担当
■自己ベスト
100m走:10秒87
■指導歴
2021年よりUACA Jr.コーチを担当。
■メッセージ
社会人になっても陸上競技のリレーに出場したい。【UACA】は、競技者のそんな想いを叶えるため始動しました。現在は小学生から社会人まで、全世代の方が陸上競技を続けられる環境づくりに取り組んでいます。これからも【UACA】の活動を通じて青森県を盛り上げるとともに、当クラブに関わるすべての方が目標達成できるようサポートしていきます! -
UACA Jr.コーチ 新盛 聖人
■生年月日・出身地
1994年12月19日生まれ。青森県青森市出身。
■資格
NSCA-CSCS、JAAF公認ジュニアコーチ
■担当コース
・UACA Jr.:全コース
■自己ベスト
走幅跳:7m16(+1.6)
■指導歴
2019年、男子走幅跳選手の中から全日本中学校陸上の出場者を、女子100m選手の中から11秒台で走る選手を輩出。2020年にはUACA Jr.コーチに就任。
■メッセージ
小学6年生から社会人3年目までの14年間、ずっと走幅跳に打ち込んできました。【UACA】ではUACA Jr.コーチとして、小学生に向けた陸上競技指導、中・高生に向けた走幅跳指導、記録更新を目的としたトレーニング指導を実施。「走幅跳の記録を伸ばすためには、どんな練習をしたらいいんだろう…」「トレーニングフォームが合っているかどうかわからない…」という方は、ぜひ一度ご希望のコースを体験してみてください! -
UACA Jr. アスレティックトレーナー&コーチ 飯田 雅也
■生年月日・出身地
1989年5月20日生まれ。青森県東津軽郡平内町出身。
■資格
理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)、青森県公認アスレティックトレーナー、初級障がい者スポーツ指導員、赤十字救急法救急員
■担当コース
・UACA Jr.(Junior high and high school students):「週1回コース」「週2回コース」
※「週1回コース」「週2回コース」は水曜のみ担当
■指導歴
2019年に青森県代表の水球少年男子トレーナーを務め、茨城国体へ帯同。さらに、同年からは青森中央学院大学ボウリング部のトレーナーに、2021年からはUACA Jr. アスレティックトレーナー&コーチに就任する。
■メッセージ
ケガの応急処置、テーピング、ケア方法の指導、試合前後におけるコンディショニング方法の指導、ケガからの競技復帰に向けたトレーニングの実施、アスレティックリハビリテーションなど…。選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、さまざまなサポートを行います。自己ベスト更新を目指して、一緒に頑張りましょう! -
UACA Jr.コーチ 大平 創真
■生年月日・出身地
1998年12月8日生まれ。青森県黒石市出身。
■資格
はり師、きゅう師、KT TAPEマスターコース認定証
■担当コース
・UACA Jr.(Junior high and high school students):「週1回コース」「週2回コース」
※「週1回コース」「週2回コース」は水曜のみ担当
■自己ベスト
100m走:11秒05
■指導歴
2020年よりUACA Jr.コーチに就任。
■メッセージ
2020年に、鍼灸師として活動する際に必要となるはり師・きゅう師の資格を取得。その後、「陸上競技×鍼灸師」をテーマに書いたブログを通じて、代表の新山よりお声をかけていただきました。身体のメンテナンスや故障の予防などの面で、【UACA】に関わる皆様をサポートできれば幸いです。
TRAINING PLACE 練習場所
- ●場所1
- 【青森市立古川小学校のグラウンドおよび体育館
(冬季は基本的に体育館)】
〒030-0862
青森県青森市古川3-7-14
※JR奥羽本線「新青森駅」より車で約12分
- ●場所2
- 【新青森県総合運動公園陸上競技場】
〒039-3505
青森県青森市宮田字高瀬22-2
※青い森鉄道線「野内駅」より車で約5分
- ●場所3
- 【Training Gym REXSIS 古川店】
〒030-0862
青森県青森市古川1-17-23
スノーランドビル2
※各線「青森駅」より車で約5分
