2月1日に行われたエンジョイコース、アスリートコースの活動の様子になります。
エンジョイコース(大野)
この日は先週に比べると暖かくなりましたが、それでも寒いことには変わらない1日でした。
体操後、まずは線鬼でウォームアップ!
走る、跳ぶといった動作で、楽しく身体を温めます。
続いて、思い通りに身体を動かしてゴールまで進むアニマルウォークを実施!
久しぶりに行ったこの運動ですが、皆さん以前に比べ動きが上達してきました。
特に難しかったのは”ワニ”です。
身体が硬いとなかなかできないのですこれが、、
お家でもできるので、皆さんぜひトライしてみてください!
その後はスタートダッシュに活きるマウンテンクライマーや壁を使用した動き作りを行い、最後は好評メニュー、”ジャンケンダッシュ”を実施し、本日の活動は終了です。
来週は今よりも暖かくなることを願っています。
皆さん風邪をひかないよう注意して過ごしましょう!
アスリートコース(REXSIS)
今週の練習会から来シーズンに向けて専門的な体力・技術の向上を目的とし練習会が行われました。
練習場所の気温は身体をしっかり動かすと多少は暖かくこの時期でも創意工夫で汗までしっかりかけるような環境でした。
短距離・ハードル・走高跳ブロックは共通して100mのスプリント動作のフォーム修正をコーチが1本1本選手の動きを見ながら練習会が進行。
気になる点はすぐフィードバックし次の1本に繋げてもらいました。
まずは6月までの試合で怪我をしない体づくりを目標に選手と指導者が一体となり取り組んでいきたいと思います。
お知らせ
UACAJr.エンジョイコースでは、現在会員を募集中です。
お気軽にご体験・ご見学を無料にて受付しておりますのでご気軽に下記お問い合わせよりご連絡ください。