Blog

2023年1月4日〜1月7日各コース活動報告

2023年1月4日〜1月7日各コース活動報告

14日

UACA Jr.エンジョイコース(大野)

26名参加。

スティックラダーを使用したウォームアップを行った後、変形ダッシュやリレーを行いました。

UACA Jr.アスリートコース

18名参加。

短距離・走高跳・ハードルブロック

全体でスタートダッシュにも繋がる加速の練習を中心に練習しました。

走幅跳ブロック

選手,原田選手からIPUで行っている基礎となるウォームアップを全員で教わった後、中助走をメインに技術練習を行いました。

関連記事

15日

UACA Jr.セミアスリートコース

6名参加。

マット上で肩甲骨や股関節周りの可動域を向上させる運動を行った後、スティックラダーを使用して脚の切り替えの練習を行いました。

関連記事

16日

UACA Jr.エンジョイコース(古川)

26名参加。

体操で身体を温めた後、ケンケンやスキップなど、走りに繋がる基礎的な運動をメインに行いました。

UACA Jr.アスリートコース(REXSIS)

年末年始に出した宿題を確認した後、個々の負荷に合わせてトレーニングを行いました。

関連記事

17日

UACA練習会

20名参加。

全体でウォーミングアップ後、小学生の選手たちは各コーチ陣と共にいろんな種目体験を実施。

中学生以上の選手のたちはフリー練習として自分の課題と向き合いました。

今週の総括

今週から練習会が再開しました。

それぞれに年末年始も身体を動かしていた選手が多く意識が高いことにびっくりしました!

学生たちはまだ冬休みが続きますが、与えられた冬休みの課題と向き合いつつコースで様々な練習をこなせるよう体調管理をバッチリに参加してくださいね!

to top